ハリアーハイブリッドの高速・峠道・市街地での平均実燃費は悪いの?
あなたはほぼ新車に近い中古車を50万円以上安く購入できる 普段公開していないクルマの存在を知っていますか?
↓ ↓ ↓ 30秒で完了!驚きの車両価格で探す
ハリアーはトヨタのクロスオーバー型SUVで
3代目の現行モデルは2013年に登場しました。
初代ハリアーは日本だけでなくアメリカでも人気のモデルで
今でも初代のハリアーはめり化でたくさん走っています。
そんなハリーは直4・2.5リッターにモーターが付いたハイブリッドと
直4・2リッター、自然吸気の2種類です。
人気があるのはやはりハイブリッドモデルですが
JC08モード燃費はリッターあたり21.4~21.8とかなりの低燃費が自慢です。
☞人気のハリアーハイブリッドの平均的な実燃費は?
実際に走ってみると高速道路ではリッターあたり19㎞くらい走ることができます。
たとえばプリウスだと高速道路でリッターあたり24㎞くらいですので
大きなボディのハリアーはかなりの低燃費と言えそうです。
またこう告量の少ない郊外や峠道でもリッターあたり19kmくらい走ることができ
高速道路とあまり変わりません。
そして交通量の多い市街地でも17㎞くらい走ることができて
大きなボディ終わりにはかなりの低燃費と言えそうです。
ハリアーの車重は1.8トン前後で意外と重めですが
市街地でもリッターあたり17㎞くらい走り
ライバル車に比べても低燃費のモデルと言えます。
☞ハリアーのライバルはCX-5
ハリアーのライバルはマツダのCX-5ですが
CX-5のはディーゼルエンジンが人気で
とてもパワフルでガソリンエンジンのように走ってくれるのが特徴です。
また走りにこだわっているので
サスペンションは硬めで運転がしやすく長時間運転しても疲れないという特徴もあります。
☞最後に・・・
ハリアーはとても乗り心地が良い車ですが
CX-5にくらべると物足りなさがありCX-5には及びません。
また価格もCX-5は最も上級グレードで約350万円ですが
ハリアー・ハイブリッドは最も人気があるモデルが約400万円ですので割高です。
ですのでハイブリッドが欲しいという人には低燃費のハリアーがおススメですが
別のハイブリッドでなくても良いという人は
多少パワー不足ですがハリアーがガソリンモデルか
CX-5のディーゼルがおススメです。
あなたが今乗っているお車の買取価格が気になりませんか?
↓ ↓ ↓ 45秒!無料で愛車を査定してみる